- 安全衛生方針
- ①「安全の確保」が事業経営の根幹であることを認識し、全従業員の協力を得て事故・災害のない明るい職場づくりに取り組みます。
②安全マネジメントを実施することで、絶えず安全水準の向上に努めます。
③関係法令及び社内安全管理規定を遵守します。
④安全に関する連絡体制を確立し、情報を共有するとともに、積極的に公表します。
安全を目指す取組
安全性優良事業所認定
- 安全性優良事業所認定(Gマーク)はトラック運送事業者の安全、安心、信頼のマークです。
- 自動車営業部
登録有効期限 2023年12月31日
登録番号 2701582(4)
- コンテナ営業部
登録有効期限 2020年12月31日
登録番号 2801921(3)
運転適性検査
- 全従業員を対象として定期的に損害保険ジャパン(株)による運転適正検査を実施しております。
- 前回実施日 2020年2月5日
アルコールチェック
- 業務用測定機器を使用して、運転手の出勤時及び帰社時にアルコール濃度の測定を実施しております。
安全研修
- 自動車営業部とコンテナ営業部において、毎月1回安全研修会を実施しております。
2020年 目標
|
自動車営業部 |
コンテナ営業部 |
① |
自動車事故件数 |
有責 |
対歩行者 |
0件 |
0件 |
対自動車 |
0件 |
0件 |
単独 |
0件 |
0件 |
無責 |
対歩行者 |
0件 |
0件 |
対自動車 |
0件 |
0件 |
② |
労災事故件数 |
0件 |
0件 |
2019年 事故件数
|
自動車営業部 |
コンテナ営業部 |
① |
自動車事故件数 |
有責 |
対歩行者 |
0件 |
0件 |
対自動車 |
1件 |
2件 |
単独 |
0件 |
1件 |
無責 |
対歩行者 |
0件 |
0件 |
対自動車 |
0件 |
0件 |
② |
労災事故件数 |
2件 |
1件 |
2020年 安全衛生水準向上のための実施計画
|
内容 |
目標 |
① |
アルコールチェッカーによる管理 |
運行前の完全実施 |
② |
安全スローガンの唱和 |
朝礼時に実施 |
③ |
運転適性検査の受診 |
全社員受診 |
④ |
安全衛生水準向上のための会議開催 |
安全委員により毎月開催 |
⑤ |
定期健康診断の実施 |
全社員受診 |
⑥ |
安全パトロールの実施 |
毎月実施 |
事故・災害等に関する報告連絡体制
- 安全管理規定により、報告連絡体制を構築しております。
自動車事故報告規制第2条に規定する事故
お問い合わせはこちら
Copyright © 2021 土浦通運株式会社 All rights Reserved.